よくある質問

サービス全般について

Q.クラウドでの運用のみですか?
A.Xeyeはクラウドサービスとして提供していますので、オンプレミスへの対応等は、カスタマイズ版としての提供になります。クラウドでの導入が難しい場合はご相談下さい。
Q.スマートフォンはAndroidとiPhoneのいずれも利用可能ですか?
A.はい、可能です。それぞれ専用のアプリをご準備しておりますので、お客様のご要望に合わせて、Android端末、iPhone端末のいずれでもご利用頂けます。
Q.カスタマイズは可能ですか?
A.セミパッケージ形態になりますので、お客様のご要望に合わせてカスタマイズに対応することは可能です。
Q.他システムとの連携は可能ですか?
A.はい、可能です。 登録された位置データの全て、又は各種条件で抽出・並べ替えが行われた状態でCSVファイル出力が出来ますので、それを他システムで利用出来ます。 リアルタイムでのデータ連携を希望される場合は、WebAPIをご用意することも可能です。
Q.海外でも利用可能ですか?
A.はい、可能です。 ただし、物品や位置の識別用にRFIDを利用する場合は、各国の電波法に則った装置を使用する必要がありますので注意が必要です。
Q.このシステムで在庫管理は出来ますか?
A.Xeyeはモノの位置を管理することを主軸としたサービスのため、在庫管理に特化した機能は備えていません。ただし、必ずモノを一意に区別して扱いますので、入出庫や棚卸の作業に応用してお使い頂くことは可能です。
Q.運用上どうしても機密情報となる項目が必要なので、外部のサーバにデータを置けないのですが..
A.Xeyeのサーバには機密情報を含まない項目(モノのIDや位置のID等)だけを置いて頂き、自社のシステムからWebAPIでアクセスして頂くことによりリアルタイムの連携が可能です。

機能について

Q.位置精度(誤差)はどの程度ですか?
A.位置の識別に何を利用するか、また、利用環境によって様々です。 例えば、屋外でスマートフォンの位置情報(GPS等の衛星電波を、携帯電話の基地局やWi-Fiによって補正したもの)を利用する場合は、空が広く見渡せるところであれば、3~4m程度です。 また、屋外でXeye自動測位ユニットを利用する場合は、GPS等の衛星電波のみを使用するため、10m以上の誤差が発生することもあります。さらに、屋内でBLEビーコンを利用する場合は、ビーコンを設置する間隔にもよりますが10m程度の誤差になる場合があります。
Q.屋内ではどのように位置を測定しますか?
A.屋内ではGPS等の衛星測位が使えません。 屋内での位置測位は標準的な方法はなく、お客様の現場環境によって最適な方法が様々です。 例えばBeacon(ビーコン)といわれる 電波を出して場所を知らせる装置を使えば屋外でのGPSと同様な運用が可能ですが、位置精度は約10mになってしまいます。 位置精度が必要な場合は、位置識別にバーコードを利用する方法もあります。 お客様の現場環境に合わせて最適な方法をご提案します。
Q.物品情報の取り込みはどのように行いますか?
A.CSVデータを取り込んで登録を行います。登録する項目につきましては、個別にご対応することも可能です。
Q.事業所内のマップは作って頂けますか?
A.お客様ご自身で作成してシステムに登録して頂く機能があります。もし難しい場合は図面をご提示頂ければ、作成をお手伝いすることは可能です。
Q.複数エリアでの利用は可能ですか?
A.はい、可能です。エリアをいくつでも追加で設定して頂けます。
Q.位置登録を忘れた場合はどうなりますか?
A.このシステムは位置登録して頂くことが必須です。 移動後に位置登録されなかった場合は、前回登録された位置のままになります。
Q.何度も登録した場合はどうなりますか?
A.上書きされていきますので特に問題はありません。
Q.天井高くまで積み上げたモノの位置を、高さ方向も含めて位置管理出来ますか?
A.スマートフォンに気圧センサが搭載されている場合は出来る可能性があります。カスタマイズで対応します。
Q.移動に携わる人が非常に多く、全ての担当にスマートフォンを持たせることが出来ないのですが..
A.スマートフォンでの操作無しに自動で登録可能なシステムもご用意しています。詳しくはこちらをご覧ください。
Q.社内規定でカメラが付いたスマートフォンは持ち込めないのですが..
A.メーカーによってはカメラ機能を非搭載にできるスマートフォンもございますので、そちらをご利用頂けると安心してお使い頂けるかと思います。

導入について

Q.導入にあたって必要な環境を教えて下さい。
A.最少構成としては、インターネットへの接続環境、データを登録するスマートデバイス、データを蓄積するサーバ、データを閲覧するWebブラウザが必要です。
Q.タグのみの購入は出来ますか?
A.基本的にはシステムと併せての導入をお願いしています。
Q.導入までの期間はどれぐらいかかりますか?
A.お客様のカスタマイズ要望の有無等によって大きく異なります。 一般的には、一ヶ月程度無料のお試し期間をご利用頂いた上で、書面での契約を締結し、本運用に切り換えて頂いております。

費用について

Q.どのような種類の費用がかかりますか?
A.システム初期導入費、月額サービス料、タグ費用、端末費用、通信料等。(お客様の導入形態によって発生する費用は異なります。)
Q.SIMの通信料はどうなりますか?
A.お客様の方で契約して頂き、お支払い頂きます。
Q.タグの費用はどれぐらいですか?
A.1枚あたり数十円~購入可能ですが、タグ自体の強度や管理する対象物によってはタグの単価は異なります。 基本的には使い捨てで考えた方が運用の負荷が小さく、モノ1個につき1枚数十円のタグが必要です。どうしてもその費用を抑えたい場合は、タグをリユースすることでタグのコストを限りなく0に近づけることが可能です。
Q.タグの追加購入は可能ですか?
A.タグの追加購入は自由に行って頂いて問題ありません。 (ただし動作保障上、納品時と同じタグを購入して下さい。)
Q.ユーザーごとのライセンス費用は必要ですか?
A.月額利用料は導入システム単位での利用となりますので、ユーザー単位での利用料は頂いておりません。

運用・保守について

Q.保守の対応はオフサイトのみですか?
A.基本的にはオフサイトのみで行っていますが、スポット対応として別途お見積りの上対応することも可能です。

無料お試し導入について

Q.無料お試しを実施するにはどうすれば良いですか?
A.こちらのお問い合わせフォームに必要事項をご記入下さい。
Q.無料お試しの期間はどれぐらいですか?
A.一ヶ月を目安としています。